実は最近AmazonでAngelpet(エンジェルペット)の給水器を買いました。
そこで今回は実際に使ってみたレビューや使い方を紹介していきます。
Angelpetの給水器を買ったので本音でレビューします
まずレビューです。(使い方は後述しています。)
結論から話すと「微妙」でした。
そう感じた理由は以下の3つ。
・その2:出てくる水の量が少ない
・その3:段々出てくる水の量が少なくなる
各理由について話していきますね。
その1:水を入れにくい
1つ目が「水を入れにくい」ということです。
Angelpetの給水器の使い方を画像つきで紹介を見てもらえればわかると思いますが、この給水器は水を入れた容器を逆さまにして蓋をする必要があります。
重たい水の入った容器を片手で持ちながら蓋を閉めるのはかなり大変。
何回も水をこぼしちゃいました(;_;)
丸まってるので、ひっくり返したまま置いておくことができないのが辛いですね。
男性ならまだしも、女性の方が扱うのはまぁまぁ大変なんじゃないかなと思います。
その2:出てくる水の量が少ない
2つ目が「出てくる水の量が少ない」ことです。
買った後に気づいたのですが、こちらの商品は出てくる水の量が少ないです。
(減ったら自動で調節されるのですが調節後、つまりは満タン時の水の量が少ない)
参考に満タンの水の量を貼っておきます。
ちょっと少ないですよね?
こぼれにくくしてくれているのかもしれませんが、個人的にはもう少し満タン時の水の量を増やしてほしかったです。
その3:段々出てくる水の量が少なくなる
3つ目が「段々出てくる水の量が少なくなる」ことです。
ただでさえ満タン時の量が少ないのに…。
ついには手動で水を足すようになり「これ買った意味なかったな」と思っちゃいました。(笑)
以上、Angelpetの給水器が微妙だと感じた3つの理由でした。
Angelpetの給水器の使い方を画像つきで紹介
続きまして、Angelpetの給水器の使い方を解説していきます。
結論、以下の流れでOKです。
・手順2:水を入れる
・手順3:取り付ける【難関】
それぞれの手順について、画像つきで解説していきます。
手順1:水を入れる部分を土台部分から取り外す
まずは水を入れる部分を土台部分から取り外す作業を行いましょう。
水を入れる部分を固定しつつ、土台部分を回すと外れます。
上記画像のようになっていればOKです。
手順2:水を入れる
次に水を入れましょう。
分離した2つのパーツのうち、水が入るほうに水を入れます。
8割ぐらい入れればOKです。
手順3:取り付ける【難関】
最後が取り付けです。
以下の画像のように、水を入れたパーツを逆さまにしつつ、土台部分をくるくる回して固定しましょう。
水の部分を手で固定するのに失敗すると水がこぼれちゃいます
作業の際は「水をMaxまで入れない」「何かしら道具を使って固定する」などの工夫をするといいかと。
以上、Angelpetの給水器の使い方でした。
個人的には他の給水器を買ったほうが良いと思う【オススメの給水器を紹介】
ということで今回はAngelpetの給水器について「レビュー」「使い方」を紹介しました。
「Angelpetの給水器のレビュー」でも話しましたが、少し微妙に感じる商品でしたね。
最後に、私自身が買ってよかったと思った給水器を紹介します。
参考にどうぞ。
結論:PETKITの自動給水器が良い
結論から話すと、PETKITさんの自動給水器が気に入りました。
気に入った点(理由)は次のようなところです。
・水を入れやすい
・充電式でコードから切り離しての利用可能
現在は満足に使えているので、普通にオススメできます。
Angelpetの購入を考えているなら、よかったらこっちを選んでみませんか?
今回は以上です。
またPETKITさんの詳細レビューもしたいと思います。
ではでは。