マルプーは運動神経バツグンで遊びも大好き!【様子やエピソードを紹介】

  • 2022年6月21日
  • 2022年6月21日
  • 遊び

 

疑問を感じる女性
あなた
マルプーって運動神経は良いですか?

 

今回はこのような疑問に答えていきます。

 

マルプーは運動神経バツグンで遊びも大好き!

マルプーと遊び

 

結論から話すと、マルプーは運動神経がかなり良い傾向にあります。

遊びも大好きなので、積極的にあなたと遊んでくれますよ。

 

マルプーはトイプードルとマルチーズのミックス。
そして片親であるトイプードルは非常に運動神経が良いです。
人懐っこく活発で、遊びも好き。
当然子供であるマルプーもそのようなトイプードル要素を受け継いでいるので運動神経が良い傾向があります。
ただしマルチーズ要素が強い場合はそこまで運動神経が良くない可能性もあります。

あなたのマルプーがどちらの要素が強いのか見極めつつ、運動量などをコントロールしてあげるといいでしょう。

 

真顔の女性
みーちゃん
ちなみに我が家のマルプーは運動神経が良い。
外での遊びも大好きです。

 

頬が赤いマルプーの真顔
ホイップ
トイプードルの血が騒ぐ!

 

具体的には次のような感じで運動神経の良さや活発さを感じます。

 

・公園で走り回る
・おもちゃ、お菓子を求めてジャンプ
・お家の中でダッシュ

 

それぞれについてエピソードも交えつつ紹介します♪

 

公園で走り回る

 

公園で走り回るのもマルプーの運動神経の良さの象徴。

 

一人でも楽しそうに円を描いて走ったりします。
それにボールなどを投げると、ボールめがけて一直線に走ってくれることも。
運動神経の良いマルプーはとにかく走るのが好きです。

 

笑顔の女性
みーちゃん
一人でうなりながら走ってます笑

 

公園などに連れて行く時は、公園が近づくとテンションが明らかに上ったりもする。

そういうのを見ると、活発さを感じますね。

 

おもちゃ、お菓子を求めてジャンプ

 

ジャンプする様子を見ても、運動神経の良さは感じます。

 

実際に飼いだして驚いたのが「ジャンプ力」です。
私がおかしやおもちゃを持っていると「それちょうだい!」と大ジャンプします。

 

真顔の女性
みーちゃん
正直運動神経の良さを感じます。

 

ただしジャンプすること自体は良いことではありません。

腰や足に負担が生じて、怪我の原因などになったりもします。

 

家の中にしろ、外にしろ、あまりジャンプはさせないように心がけてみてください。

 

お家の中でダッシュ

 

お外ではもちろんですが、室内で走り回る様子からもマルプーの運動神経の良さは伺えます。

 

活発なマルプーは家でもダッシュすることも多い。
おもちゃと戯れたり、自分のしっぽを追いかけて走っていることもあります。
かなり素早いので運動能力の高さを感じます。

 

真顔の女性
みーちゃん
一人でもダッシュしている様子を見ると、運動神経が良いなぁと思います笑

 

しかし家で遊ばせる場合は、床などの状態にも気を使ってあげるといいです。

後述しますが滑りやすい床だと怪我にもつながります。

 

以上マルプーの運動神経の良さがわかる行動紹介・エピソード紹介でした。

なお、以下では遊べるアイテムも紹介していますのでよかったら参考にどうぞ。

マルプーとの遊び方5選【一緒に楽しめるアイテムも教える】

関連記事

  あなた マルプーとの遊び方ってどんなことがありますか?   今回はこのような疑問に答えていきます。   マルプーとの遊び方5選【アイテムも紹介】   結論から話すと、マルプーとの遊び方は次の5つのようなことがあ[…]

マルプーとの遊び方のロゴ

 

マルプーに運動させてあげる際の注意点3つ

マルプーと3つの注意点

 

先程も話した通り、マルプーは運動神経抜群な子が多く遊びも大好き。

必然的に運動させてあげる機会も多くなるはず。

 

しかし、何も意識しないで遊ばせていると怪我などをしてしまう可能性があります。
注意点を把握しつつ、適切な運動を提供してあげましょう。

 

具体的なマルプーに運動させてあげる際の注意点ですが以下の3つ。

 

・その1:子犬の頃は外での遊びは慎重にする
・その2:過度な運動をさせない
・その3:室内では滑り止めを設置する

 

それぞれについて解説していくので、チェック

 

その1:子犬の頃は外での遊びは慎重にする

 

1つ目が「子犬の頃は外での遊びは慎重にする」です。

いきなり新しい環境を提供しすぎると、マルプーにとっても大きなストレスになるということはあなたも把握しておくべきです。

 

マルプーを受け入れてすぐに遊んであげたい気持ちはわかりますが、すぐに外で遊ばせるのはNG。
まずはワクチン接種を完了させて獣医師の許可を得ないと、散歩にすらいけません。

 

また、最初は抱っこで外に連れ出したりするなどして外の環境に慣れさせてあげることから始めましょう。

車の音や人間に徐々に慣れてもらいましょう。

 

笑顔の女性
みーちゃん
もしも抱っこ時の様子を見ていて「歩きたい」という意志を感じたら、少しずつ歩かせてあげてみてもいいかもです♪

 

その2:過度な運動をさせない

 

2つ目が「過度な運動をさせない」です。

いくら運動神経が良くて、遊びが好きなマルプーといえ小型犬にはかわりありません。

過度な運動はさせないようにしましょう。

 

長くても1時間程度遊んでもらえば十分な運動量になります。
それ以上、もしくは1日複数回1時間程度遊ばせると少し負担も大きくなります。

 

負担が大きくなると怪我などの原因などにもなる。

適度に遊ばせましょう。

 

なお、以下では散歩時間や距離についても話しているので参考にしてみるといいです。

マルプーの理想の散歩時間・距離はどのくらい?【現役飼い主が回答】

関連記事

  あなた マルプーの散歩時間や散歩距離ってどのくらいがベストなの?   今回はこのような疑問に答えていきます。   マルプーの理想の散歩時間・散歩距離はどのくらい?   結論から話すと、理想の1回の散歩時間や散歩[…]

マルプーの散歩記事のヘッダー

 

その3:室内では滑り止めを設置する

 

最後3つ目が「室内では滑り止めを設置する」です。

 

室内でも元気に走り回るマルプー。

しかし、滑りやすいフローリングの場合腰や足に負担がかかります。

そのような環境は怪我の原因にもなります。

 

Amazonなどで滑りどめがあるので、そちらなどで対策してあげるといいですよ。
お家でも楽しく遊べる環境を提供してあげてみてください♪

 

例えばこちらのような商品で床の滑りを対策してあげるといいですね。

 

 

以上マルプーに運動させてあげる際の3つの注意点でした。

 

運動はメリットが沢山【上手に遊んであげましょう】

 

ということで今回はマルプーの運動神経が良いことや遊び好きなことを紹介しました。

運動させてあげることはマルプーが喜ぶということ以外にもメリットが多くあります。

具体的には次のような感じ。

 

・ストレス発散
・健康維持
・良い関係性の構築

 

正直良いことばっかりなので、積極的に遊んであげるといいですね。

今回紹介した注意点などにも気をつけつつ、これから楽しい生活を送ってください♪